ブログ アーカイブ

2018年1月12日金曜日

冬の風物詩・沖の船が浮いている-和歌山・熊野灘で“浮き島”現象

沖の船が浮いている-和歌山・熊野灘で冬の風物詩“浮き島”現象



大型船が浮いて見える浮島現象=和歌山県那智勝浦町
 
県内各地も冷え込んだ11日、熊野灘では冬の風物詩ともなっている「浮島現象」が確認され、沖合を航行する大型船が浮いているように見えている。
 冷たい風が吹きながらも快晴となったこの日、シーサイドロード・国道42号を走っていると、広大な熊野灘の沖合にぼんやりした“物体”が所々に見える。車を止めて、海面から浮き上がったようにみえる船を望遠でとらえた。
 浮島現象は、蜃気楼(しんきろう)の一種。海面付近があたたかく上空の空気が冷たい時に、光が強く屈折することによって起きる。
 熊野灘を行き交う多くの大型船を幻想的に見せる浮島現象。船の形ではなく、ビルが立ち並ぶように見えるものもある。
県内各地も冷え込んだ11日、熊野灘では冬の風物詩ともなっている「浮島現象」が確認され、沖合を航行する大型船が浮いているように見えている。
 冷たい風が吹きながらも快晴となったこの日、シーサイドロード・国道42号を走っていると、広大な熊野灘の沖合にぼんやりした“物体”が所々に見える。車を止めて、海面から浮き上がったようにみえる船を望遠でとらえた。
 浮島現象は、蜃気楼(しんきろう)の一種。海面付近があたたかく上空の空気が冷たい時に、光が強く屈折することによって起きる。
 熊野灘を行き交う多くの大型船を幻想的に見せる浮島現象。船の形ではなく、ビルが立ち並ぶように見えるものもある。

0 件のコメント:

コメントを投稿