ブログ アーカイブ

2018年1月27日土曜日

福井県坂井の中2・玉村さん大賞 「日本一短い手紙」一筆啓上賞

福井県坂井の中2・玉村さん大賞 「日本一短い手紙」一筆啓上賞

大賞を受賞し、笑顔を見せる玉村さん=坂井市丸岡町北横地で
写真
 「母へ」をテーマに二十六日、入賞作品が発表された第二十五回一筆啓上賞「日本一短い手紙」コンクール。県内から大賞に選ばれた玉村綾音(あやね)さん(14)=坂井市丸岡南中二年=は小学一年生から応募していたが、初めての入賞が最高賞に入り「びっくりした」と顔をほころばせた。
 玉村さんの作品は「『死にたければ一緒に死ぬよ』この一言が私の生きる支えです。」
 小学四年生の夏、クラス替えがあった小学三年生から仲の良かった友達と関係がうまくいかなくなり「自分はなんで生きているんだろう」と思い詰めていた。学校から帰宅後、母親のかおりさん(47)に「もう死にたい」と打ち明けた。
 「死ぬならお母さんも一緒に死んであげる」。即座にかおりさんが発したのが、この言葉だった。
 普段から何でも話し合う仲良し母娘。パート勤めをしながら、子どもが帰宅する時間には家にいて、子どもとの会話の時間を重視してくれるかおりさんの言葉に「大好きなお母さんが死ぬのだけは本当に嫌だ」と思うとともに、自分も生きていたらお母さんと一緒にいられると思ったという。
 かおりさんも娘の変化に気付き、なるべく話を聞くようにしていた。死にたいというう言葉が出てくることはショックだったが「何も考えずに出た言葉」だった。
 作品は昨年秋、学校の授業の課題として取り組んだ。テーマを聞いて迷わず書き上げた。
 今は幼稚園から続けるバレエの練習の送り迎えする車中が大切な対話の時間。玉村さんにとってかおりさんは「絶対に何があっても、最後には守ってくれて優しい言葉をかけてくれる絶対にいてほしい存在」だ。
 玉村さんは、この言葉が生きる支えになっていることをこれまで伝えたことはなかった。手紙として文字で伝えるのは照れくさいと言いつつも「文字にすると伝わることもあるかな」とはにかんだ。

2018年1月25日木曜日

雪の高野山で托鉢寒行 和歌山、冬の風物詩

雪の高野山で托鉢寒行 和歌山、冬の風物詩  1/25








 雪が積もり、厳しく冷え込んだ和歌山県高野町の高野山で24日、冬の風物詩「報恩托鉢寒行」が行われ、僧侶ら約150人が浄財を求めて家々を回った。高野山真言宗の宗祖・弘法大師が取り組んだ社会福祉の精神を受け継ぐ行事。
厳しく冷え込んだ高野山で行われた「報恩托鉢寒行」(24日、和歌山県高野町)=共同
 高野山専修学院の修行僧、高野山高校宗教科の生徒らも参加。雪で真っ白な金剛峯寺前庭に、網代笠に黒い法衣姿で整列し、読経とあいさつの後、数人ずつに分かれて町中へ入った。玄関先で読経し無病息災を祈願。浄財を受け取ると、代わりにお守り札を手渡した。
 午前中に千軒以上を訪問、集まった浄財約108万円は高齢者介護や震災復興など社会福祉活動に使われる。

2018年1月23日火曜日

和歌山・川湯温泉「仙人風呂かるた大会

仙人風呂かるた大会



期間限定の仙人風呂では毎年1月にかるた大会が催されます。
自然に感謝を捧げ開催されるかるた大会で使用するカードは杉の木で出来ており、温泉に濡れても大丈夫です。
参加者達はより多くのカードを競い、大盛り上がりです。

2018年1月12日金曜日

ついにソニーが犬型ロボット「AIBO(アイボ)」の最新モデルを発表! 発売は2018年1月11日、価格は19万8千円

ついにソニーが犬型ロボット「AIBO(アイボ)」の最新モデルを発表! 発売は2018年1月11日、価格は19万8千円

 AI時代を先取りしてソニーが再チャレンジした犬型ロボット「AIBO]


2017年11月1日、ソニーは記者向けの新商品発表会を行い、平井一夫社長が登壇。同社が開発する新ロボットを報道陣向けに公開した。

事前に公開されていたティザー動画には、犬のようなサイズのロボットの視点で部屋の中を動き回る様子が映されていた。そして本日発表されたのが、この犬型ロボット「aibo」だ。



平井社長は、「AIにロボティクスという動かす技術、先進の技術を組み合わせることで自社の強みを活かせると考え、複数のプロジェクトが動いている」と語り、その中から同社のエンターテインメントロボットAIBOの最新モデルを発表した。平井社長がAIBOと呼びかけると、袖から3体のAIBOが登場した。

初代AIBOの定価は25万円、1999年7月に発売された同製品は、予約開始から20分で日本向け3,000台の受注を締め切るほどの人気を博した。その後毎年新モデルが発売されてきたが、その後生産を中止。本日新たなaiboが発表された格好だ。



可愛らしいデザイン
平井社長から開発チームに開発の指示が行われたのは約1年半前だという。自ら好奇心を持って、人に寄り添いながら、共に成長していくパートナーを目指して開発された。

22軸のアクチュエーターが搭載されている。
今回発表されたaiboは「ERS-1000」モデル。発売は来年1月11日が予定されている。予約開始は、本日11月1日、午後11時1分より。ソニーストアオンラインにて行う。

気になる価格は198,000円で、そのほかaiboベーシックプラン(3年契約)に加入する必要がある。ベーシックプランの価格は一括払いの場合には90,000円。月払いの場合には2,980円となる。またそのほかaiboケアサポートも準備されている。こちらは加入は任意となっており、3年契約の場合には54,000円となる。

続報は追って公開していく
関連Facebookコミュニティ
aibo fan club japan

冬の風物詩・沖の船が浮いている-和歌山・熊野灘で“浮き島”現象

沖の船が浮いている-和歌山・熊野灘で冬の風物詩“浮き島”現象



大型船が浮いて見える浮島現象=和歌山県那智勝浦町
 
県内各地も冷え込んだ11日、熊野灘では冬の風物詩ともなっている「浮島現象」が確認され、沖合を航行する大型船が浮いているように見えている。
 冷たい風が吹きながらも快晴となったこの日、シーサイドロード・国道42号を走っていると、広大な熊野灘の沖合にぼんやりした“物体”が所々に見える。車を止めて、海面から浮き上がったようにみえる船を望遠でとらえた。
 浮島現象は、蜃気楼(しんきろう)の一種。海面付近があたたかく上空の空気が冷たい時に、光が強く屈折することによって起きる。
 熊野灘を行き交う多くの大型船を幻想的に見せる浮島現象。船の形ではなく、ビルが立ち並ぶように見えるものもある。
県内各地も冷え込んだ11日、熊野灘では冬の風物詩ともなっている「浮島現象」が確認され、沖合を航行する大型船が浮いているように見えている。
 冷たい風が吹きながらも快晴となったこの日、シーサイドロード・国道42号を走っていると、広大な熊野灘の沖合にぼんやりした“物体”が所々に見える。車を止めて、海面から浮き上がったようにみえる船を望遠でとらえた。
 浮島現象は、蜃気楼(しんきろう)の一種。海面付近があたたかく上空の空気が冷たい時に、光が強く屈折することによって起きる。
 熊野灘を行き交う多くの大型船を幻想的に見せる浮島現象。船の形ではなく、ビルが立ち並ぶように見えるものもある。