ブログ アーカイブ

2017年2月26日日曜日

(サッカー)カズの50歳公式戦出場を世界各国メディアが報道…

(サッカー)カズの50歳公式戦出場を世界各国メディアが報道…伊では「アッレグリ監督と同い年」と強調・2/26

カズの50歳公式戦出場を世界各国メディアが報道…伊では「アッレグリ監督と同い年」と強調

 26日に行われたサッカー・日本J2の第1節、横浜FCvs松本山雅の一戦は、ホームの横浜FCが1-0で勝利を収めた。
この試合では、この日50歳の誕生日を迎えたFW三浦知良が先発出場。途中交代でピッチから退いたものの、Jリーグの最年長出場記録を50歳に伸ばした。この偉業を受けて、日本のみならず海外メディアもカズのJ2出場を伝えている。

 世界各国に報道を配信している『OMNISPORT』、『SOCCERWAY』は「日本の生ける伝説三浦知良は半世紀を生きた今日、誕生日にピッチに登場」の見出しでカズを紹介。「1986年のデビュー以来、サントス、パルメイラス、ジェノア、ディナモ・ザグレブ、シドニーFCなどで活躍。三浦は1993年のアジアMVPを受賞。代表でのキャリアは17年前からないが、89キャップで55ゴールを記録」とこれまでのキャリアにスポットを当てている。
 イタリアメディア『lastampa』はマッシミリアーノ・アッレグリ、ロベルト・バッジョ、チーロ・フェラーラ、ポール・ガスコイン、ダリオ・ヒュブナー、ユルゲン・クロップ、イヴァン・サモラノなど、1967年生まれのサッカー関係者の名前を羅列しながら50歳の現役プレーヤーがいることを強調。
1994年のジェノア入団時にはアルマーニのシャツに身を包んで公の場に登場したエピソードや、ミラン戦でフランコ・バレージと衝突して鼻骨を骨折した逸話を紹介した。
 また、1963年生まれのイングランド人GKケヴィン・プールがバートン・アルビオンで51歳までプレーしたケースがあることを紹介しつつ「プールの記録が破られるのは時間の問題」と伝えている。そのほか、アメリカ『YAHOO!』、アメリカ『espnfc.us』イギリス『FourFourTwo』、ニュージーランド『sportal』などもカズの50歳公式戦出場を報じている。

壮観1万3千体 南紀勝浦ビッグひなめぐり開幕・2月26日

壮観1万3千体 南紀勝浦ビッグひなめぐり開幕・2月26日


写真・図版
階段を上り下りしながらひな人形を鑑賞する子どもたち
=那智勝浦町体育文化会館
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  
 江戸時代から現代までのひな人形1万3300体が巨大ひな壇に並ぶ「南紀勝浦ビッグひなめぐり」(商店主らでつくる実行委員会主催)が25日、那智勝浦町体育文化会館で始まった。
 
 2011年の紀伊半島大水害からの復興を期し、翌12年に始まったイベント。フロアから2階席まで続く15段6列のひな壇には、千葉県勝浦市徳島県勝浦町などから寄せられた人形がびっしりと飾られた。数は那智の滝の落差133メートルにちなむ。今年は旅館で不用になった「舟盛り」の舟に人形を乗せるなど、展示に一工夫を加えている。
 
 この日は開幕式に参加した勝浦認定こども園の園児約50人が「きれい」「かわいい」と言いながら、階段を何度も上り下りしていた。展示は3月5日まで。

2017年2月21日火曜日

イチローは「3000安打の後も止まらない」 マーリンズ監督「4000本放つかも」

日・米国ともプロ野球球団のキャンプが真っ盛りのなか、米国大リーグではマーリンズのイチローの話題が今年もわれわれを愉しませてくれそう!

”前人未踏の境地”を現実にしてくれ、年令を感じさせないるイチローを2017、いや彼が野球を続けるかぎり見守りたいモノだ!

イチローは「3000安打の後も止まらない」 マーリンズ監督「4000本放つかも」


2月19日(日)

画像:イチローは「3000安打の後も止まらない」 マーリンズ監督「4000本放つかも」

米17年目迎えた43歳に現地メディアも注目、監督もさらなる飛躍予想

 昨季メジャー3000安打の金字塔を打ち立てたマーリンズのイチロー外野手が米国で17年目のキャンプを迎えた。野手としてメジャー最年長の43歳で迎えるシーズンでは、どのような活躍を見せてくれるのか。チームを指揮するドン・マッティングリー監督は野球に臨む姿勢を改めて称賛し、将来的に4000本に到達する可能性も語っている。MLB公式サイトなど現地メディアが伝えている。
 ベテラン外野手は昨季、記録ラッシュを迎えた。序盤戦でメジャー通算500盗塁、日米通算700盗塁に到達すると、6月には日米通算安打数がピート・ローズの持つメジャー最多安打記録(4256安打)を上回った。さらに8月にはメジャー史上30人目の3000安打を達成。4番手の外野手という位置づけながら、特に前半戦は好調を維持し、シーズン打率.291、1本塁打、22打点、10盗塁をマークした。
 
 現時点でメジャー歴代25位の3030安打を記録。MLB公式サイトはそんな43歳について、スプリングトレーニングの始動を迎えたタイミングで特集記事を掲載し、「イチローは3000安打達成の後も立ち止まる気配がない」との見出しでレポートした。
 その中でマッティングリー監督のインタビュー動画も掲載しており、指揮官は「多分、彼は(メジャーで)4000本放つかもしれないね、3000本まではとても良かったから」と頬を緩ませながら“予測”。「イチは全面的にプロだね。プレーするのが好きだし、どんなシチュエーションでも準備できていることだろう」と称賛し、「ヒット数を彼が欲しがっているかは分からないけど、イチに関しての朗報は50歳までプレーすると話している。だから『今年で最後です、ギリギリの状態で頑張っています』なんてことはない。彼はプレーし続けたいって言っているよ」と今季だけでなく長期的な活躍に期待を寄せている。
 
 球団の身売り話が過熱し、激震の中での始動となった今季。それでも百戦錬磨のベテランは自身の力を最大限発揮するために、最善の準備をしていくに違いない。

2017年2月16日木曜日

第7回「紀州海南ひなめぐり」始まる・2/15~3/15

第7回「紀州海南ひなめぐり」はじまる~・2/15~3/15


写真・図版

オープニングイベントでパフォーマンスを披露したライブペインターの
田村まさみさん=JR海南駅
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • ひな人形で市街地を華やかに飾る「紀州海南ひなめぐり」が15日、海南市内で始まった。
  • JR海南駅構内には、約1千体のひな人形が一堂に並ぶジャンボひな壇(高さ2・5メートル、横8メートル)が登場。訪れた日方保育所の園児らは童謡「うれしいひなまつり」を歌い、楽しそうに眺めていた。3月15日まで。 
  • 有志らでつくる実行委が主催し、今年で7回目。駅構内を含め146の商店や民家などに、伝統工芸漆塗りで作られた「紀州雛(びな)」を含む約2千体が展示されている。このうち駅前商店街の店先には、個性豊かなひな人形がお目見え。
  • 生花店「せんけいえん」は小さな花束をつくってひな人形に持たせた。
  • 眼鏡店「メガネのツチハシ」は手作りの黒縁眼鏡をひな人形に飾り付けた。「おひな様はどんな眼鏡をかけても似合うんですよ」とオーナーの辻本賢一さん(64)。
  • 実行委員長の東美智さん(61)は「おひな様を見ながら海南のまちをゆっくり歩いてもらえれば」と話した。

2017年2月14日火曜日

第30回「サラリーマン川柳」50選・第一生命保険

●第30回「サラリーマン川柳」100選


毎年恒例となっている第一生命保険の「サラリーマン川柳コンクール」。2017年2月13日(月)に、  入選100作品が発表されました。
2017年の今年はなんと、55,067句もの応募が!しかも、5万句を超えたのは20年ぶりとのこと…   スゴい!
ということで、発表された2017年のサラリーマン川柳50選をご紹介します。

エントリーナンバー1~10


1・ゆとりでしょ? そう言うあなたは バブルでしょ?(なおまる御前)
2・落ちたのは 女子力、体力、保育園(働くママ)
3・使途不明 共働きの 妻の金(借金背負った金次郎)
4・新人は ペンを取らずに 写メを撮る(実在主婦)
5・「誰の指示?」 数分前の 貴方です(こはく)
6・主婦業も 36協定 結びたい(臨時専業主婦)
7・効率化 提案するため 日々残業(ビジネスマンみっちゃん)
8・オレのボス ヤフーでググれと 無理を言う(田舎出身自衛官)
9・アモーレも 今や我が家の 新ゴジラ(小小市民)
10・新人の トリセツ欲しがる 管理職(えいちゃん)

エントリーナンバー11~20


11・会議する 準備のために また会議(詠人知らず)
12・風邪気味だ 今日は病院 止めとこう(図暮羅)
13・妻は言う 手抜きじゃないの ヘルシーよ(メタボ亭主)
14・KSK 今日・すぐ・帰れ 妻ライン(六郎丸)
15・青色で 申告しても 赤字なり(鯨の権造)
16・「ゴウ」とくりゃ 昔ひろみで 今ポケモン(桃太郎)
17・俺よりも 先に辞めるな 後任者(ブラッキー)
18・ちゃんとやれ それじゃ分らん ちゃんと言え(妻が頼り)
19・丸投げと バトン渡しは 五輪級(世相仮面)
20・備忘録 書いたノートの 場所忘れ(メモ魔)

エントリーナンバー21~30


21・ネット見て ふるさと選ぶ グルメ通(やっさん)
22・ポケモンGO 大事な仕事は ポケモン後(けやき+)
23・自主返納 主夫免許には ありません(世帯主)
24・値引札 貼るまで待とう あと一分(ホトトギス)
25・ばあちゃんが オシャレにキメる 通院日(ベラ)
26・病院で サミットしている 爺7(アキちゃん)
27・合コンで 鍛えられたよ プレゼン力(セルフプロモーター)
28・カープ好き 妻みて思う 女子なのか(カープ男子)
29・「パパお風呂」 入れじゃなくて 掃除しろ(家内関白)
30・無駄話 仕事に生かせよ 会話力(忘己利也)

エントリーナンバー31~40


31・AIも 「愛」に見えるよ 婚活中(リラックモ)
32・きたいな 扶養控除に 猫と犬(よみ人知らず)
33・二刀流 仕事も家事も 全部俺(嫁さん欲しい)
34・「パパすきよ」 娘にもらった 金メダル(三姉妹パパ)
35・シン・ゴジラ 俺の会社も 踏んでくれ(秋風)
36・ノー残業 居なくなるのは 上司だけ(仕事人間)
37・嫁と 外でけなすも 嫁一番(愛妻家)
38・アモーレに 会う日は仕事 二倍速(ピコりん)
39・待機児童 二人目産むのも 待機しそう(二人目欲しい妻)
40・欠席も スタンプひとつ 新社員(えま)

エントリーナンバー41~50

41・残業は するなこれだけ やっておけ(残業スパイ)
42・空いている 上座に座る 新社員(はっぱ2323)
43・生産性 部長の異動で 急上昇(カクト)
44・上司より 妻の決裁 高難度(ナカケン)
45・こづかいも マイナス金利と 妻が言う(すきま風)
46・アレルギー 食べ物よりも 上司の名(よみ人知らず)
47・記憶力 ないから楽し 再放送(にほの里)
48・一枚の トランプ世界を 撹乱し(短冊)
49・ハロウィンに 何故か溶け込む ノーメイク(気持ちは二十)
50・「塩」課長 上司にゃいつも 「神」対応(惣兵衛)

2017年2月13日月曜日

第29回第一生命サラリーマン川柳(サラ川)コンクールベスト10決定!

   

[2016年度(平成28年度)]

第29回第一生命サラリーマン川柳コンクールベスト10決定!
・第1位は、秀逸な語呂合わせで夫の悲哀をコミカルに表現した
「退職金 もらった瞬間 妻ドローン(元自衛官)」 ~「熟年離婚」をテーマにした句に“ドキッ”、男女から圧倒的な共感を呼ぶ~

 第一生命保険株式会社(社長:渡邉 光一郎)が実施した、第29回「サラリーマン川柳コンクール」(以後:サラ川)について、11万人を超える方々からの投票により、ベスト10およびその他優秀作品の投票順位が以下のとおり決定しました。今年も流行語を上手く活用し、サラ川ならではの「家庭内での夫の悲哀」を自虐的に詠んだ作品が注目を集めるとともに、男性の中高年層の句が上位にランクインしました。

 今回、見事1位に輝いたのは、あらゆる場所に飛んでいける「ドローン」と、姿をくらます「どろん」を掛け合わせ、「妻の活動的な一面」をコミカルに詠った一句。近年、「熟年離婚」が増加傾向にあることや、夫以外の仲間と旅行へ出かけるシニア世代の女性が多いことなどが背景にあるのでしょうか。男女ともに多くの共感を呼び、2位に2000票以上の差をつける圧倒的な支持を集めました。この句に投票した男性からは「実際にありそうでドキッとします」「将来こうはなりたくない!」といった声が寄せられる一方、女性からは「そうしたい女性の気持ちがよく表現されている」という声も。それぞれの立場から多くの共感を得たようです。

第29回「第一生命サラリーマン川柳コンクール」 全国投票結果(ベスト10)

第29回「第一生命サラリーマン川柳コンクール」 全国投票結果(ベスト10)
順位作品雅号得票数
第1位退職金 もらった瞬間 妻ドローン元自衛官
(60歳・男性・神奈川県)
6,305票
第2位じいちゃんが 建てても孫は ばあちゃんち川享
(73歳・男性・長野県)
4,114票
第3位キミだけは オレのものだよ マイナンバーマイナ
(35歳・男性・熊本県)
3,881票
第4位娘来て 「誰もいないの?」 オレいるよチャッピー
(62歳・男性・青森県)
3,675票
第5位福沢を 崩した途端 去る野口サイの京子
(25歳・男性・東京都)
3,477票
第6位カーナビよ 見放さないで 周辺でトラ吉ジイジ
(72歳・男性・岡山県)
2,551票
第7位決めるのは いつも現場に いない人七色とうがらし
(51歳・男性・北海道)
2,427票
第8位妻が見る 「きょうの料理」 明日もでずグルメ老
(66歳・男性・福島県)
2,358票
第9位ラインより 心に響く 置手紙豆電球
(60歳・男性・茨城県)
2,189票
第10位愛犬も 家族の番付 知っているワンワンマン
(45歳・男性・和歌山県)
2,060票

2017年2月12日日曜日

忍活・妊活に御利益・(わたしの家のお寺さん・曹洞宗)恵運寺がご朱印状・02月12日

数字のゴロ合わせはよく耳にするが、2月22日はニン・ニン・ニンと「忍者の日」、わたしの家が本寺の檀家なので同寺ともつながりが深い。そのお寺でかつて、17世紀に日本三大忍術伝書の一つ「正忍記」を執筆し、紀州藩に仕えたとされる軍学者・名取三十郎正澄の墓があることから地元和歌山のPRに名取三十郎正澄と忍者、その著「正忍記」をひろくPRに務めている。これもその一環として企画されたモノだろうが、わが家と関係が深いお寺だけに応援いたしたく、ここに借り物だが、PRのお手伝いをさせていただこう!

忍活・妊活に御利益・・・(わたしの家のお寺さん・曹洞宗)恵運寺がご朱印状・


  • 限定のご朱印を紹介する山本住職(和歌山市で)

  • 限定のご朱印を紹介する山本住職)
  • 2月22日の「忍者の日」に合わせ、和歌山市吹上の恵運寺(山本寿法住職)が2月限定のご朱印を授与している。「ニンニン」の語呂合わせから、忍者にちなんだものと、「妊活」に御利益のあるものを準備。同寺は「忍者のように情報戦を制する『忍活』と『妊活』の両方に御利益があれば」としている。(久米浩之)
     同寺は、17世紀に日本三大忍術伝書の一つ「正忍記」を執筆し、紀州藩に仕えたとされる軍学者・名取三十郎正澄の墓があることから、忍者に関する情報発信に力を入れている。
     同書には「言い争いをしない」「相手を良い気分にさせて多くの情報を得る」など、忍術の極意が記されており、ご朱印には、忍者のように耐え忍んで学業や仕事を乗り切る「忍活」成就への願いを込めた。一方、「妊活」は、同寺の境内に子宝に恵まれるとされる「子育て地蔵」があることなどから着想した。
     限定のご朱印は、「忍」の文字や、「子育て地蔵」と「願掛け地蔵」の2体が寄り添うイラスト入りなど計4種類。「ニンニン」にちなんで2月2日から授与している。
     山本住職が1枚ずつ筆で手書きしており、6日に大阪府熊取町から訪れたヘルパーの浜中美和さん(35)は「目の前で書いてもらえてうれしい。かわいくてすてきなデザインなのでまた来たい」と話していた。
     限定のご朱印の授与は28日まで。バレンタインデーの14日や忍者の日には別途、特別なご朱印を用意するという。住職不在の場合は事前にしたためたご朱印を授与するか、ご朱印帳を預かって後日返送する。問い合わせは同寺(073・424・7633 )

2017年2月8日水曜日

わが母校・海南市立黒江小開校140周年 記念式典に卒業生ら:02月07日

わが母校が開校140周年、ただし七十数年間の年数は世界の,日本の,地域の歴史を大きく変えてしまった!

 わたしが入学したのは昭和16年、同年12月には第二次世界大戦開戦し米国ハワイ真珠湾攻撃、皇国史観による一貫した軍国主義教育、昭和20年8月の15日の無条件降伏により教育のあり方が180度転換され「民主主義」教育となるが、だれもが民主主義教育を解っていない中で新制教育が発足した。もちろん教科書はなく校舎もなくその日暮らしの小学校・新制中学校の様子だった。   
 その当時は産めよ増やせよ!の時代で、一学年4学級約200人X6学年=1.200人、それに6年生を卒業して高等科があり、そこに学ぶ生徒もいたから1.300人を超えていたと思われる。これが現在は195人というのだから、いかに少子化が極端なにかが一目瞭然!

黒江小開校140周年 記念式典に卒業生ら:02月07日

 本年度で開校140周年を迎えた海南市船尾の市立黒江小学校(木下昌久校長、児童数195人)で5日、記念式典が行われた。児童をはじめ、卒業生や地域住民、保護者らが出席し、同校の歴史を振り返り、節目を祝福した。

 同校は明治9年9月に黒江尋常小学校として開校し、昭和22年4月に現在の学校名に改称。伝統的に児童の健康を推進する取り組みに力を入れており、同39年11月に全国健康優良校特選、同41年11月には日本一健康優良学校の表彰を受けている。
 
 式典で木下校長は黒江小の沿革を説明し、140年の歩みについて「地域、保護者、児童、先生の努力のたまもの。皆さまの熱い思いと努力に心から感謝したい」と述べ、児童に向けて「私たちが勉強できるのは先人の方々の努力があってこそ。黒江小に学んでいることに誇りを持ち、さらに大きく羽ばたいてほしい」と呼び掛けた。
 
 校舎の変遷や、同校を襲った昭和南海地震などの歴史をまとめたスライドをスクリーンで紹介した後、来賓を代表して、昭和20年に同校を卒業した黒江・船尾地区連合自治会長の冨士順一郎さん(83)が祝辞。「当時は日本、海外ともに大変な年でありました」と、太平洋戦争の最中だった学校生活を振り返るとともに、戦後の学校給食開始や児童数増加などの歩みにふれ、「この140年の節目の記念行事に参加できたこと、本当に大変な喜びです。今後も黒江小学校のますますの発展を願います」とかみしめるように語った。
 
 その後、同校育友会の松田修一会長が児童代表に同校の航空写真がプリントされた記念品の下敷きを贈呈。児童会が「これからも黒江小の伝統を引き継ぎ、素晴らしい学校をつくっていく」とあいさつした。
 
 式典の後、記念演奏が行われ、市立海南中学校吹奏楽部、海南吹奏楽団が節目に花を添えた。
式辞を述べる木下校長
式辞を述べる木下校長
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 黒江小学校の歩み                   
◇主な歴史 ・明治 9年・・・黒江村728番地(現 紀陽銀行前)に64坪の校舎で   黒江尋常小学校創立〔9月9日〕 職員3名 児童約100名                 
その後・・・校舎を船尾225番地(現 漆器会館)に移す。
・明治28年・・・黒江尋常小学校を黒江尋常高等小学校とする。
・明治42年・・・船尾236-4(現在地)に改築移転する。 
・大正12年・・・講堂を建築する。 このころ校歌ができる。
・昭和 9年・・・海南市誕生(黒江町、日方町、内海町、大野村が合併) 海南市黒江小学校と改称
・16年・・・海南市黒江国民学校と改称    
・22年・・・海南市立黒江小学校と改称  育友会発足 給食が始まる
・26年・・・南校舎新築(木造2階16教室) 県給食優良校として表彰される。
 ・30年・・・海南市合併(北野上村、中野上村、南野上村、亀川村、巽村を海南市に編入)  

・36年・・・プールができる。鉄筋校舎を造る。
・37年・・・健康優良校県一を受賞 ・41年・・・日本一健康優良校となる。
・42年・・・全日本健康教育大会を開く。健康優良学校受賞顕彰碑が完成
・46年・・・鉄筋校舎新築 ・47年・・・全国安全教育研究発表大会を開催する。
・51年・・・創立100周年記念として郷土資料館を開館する。
・53年・・・今の体育館ができる。 ・54年・・・今の東館ができる。
・58年・・・今の幼稚園棟ができる。 川端龍子賞を受ける。
・平成  9年・・・正門「けんこうの塔」を改修する。   
・16年・・・新調理場完成  三拠点方式の給食が始まる。
・20年・・・海南市体力向上指定校事業研究発表会を開催する。
・25年・・・新校舎が完成する。平成25年1月から使用。

◇児童数について   明治19年   285名    大正 8年  1450名   昭和14年) 1508名    昭和34年  1644名   平成 元年)  684名    平成11年   343名      平成16年    366名     平成27年    216名          



2017年2月7日火曜日

県庁に春「紀州雛」設置  

県庁に春「紀州雛」設置                                                  

02月06日
 2/16~3/15まで第7回「紀州海南ひなめぐり」が開催されようとしていますが、それに先だって和歌山県庁正面に漆塗の「紀州雛」が飾り付けらました。

子どもの健やかな成長を願う、和歌山県ゆかりの伝統工芸品「紀州雛(きしゅうびな)」がきょう(6日)から県庁の正面玄関に飾られています。
紀州雛は、県の郷土伝統工芸品に指定されている海南市の名産品で、天然の木材に漆塗りや蒔絵(まきえ)などの黒江塗りの技法が施されています。
県では3月3日の桃の節句に先立ち、立春にあわせて毎年この時期に飾りつけを行っていて、きょう午前、職員が県庁2階の正面玄関に、丸みを帯びた手のひらサイズの男(お)びなと女(め)びなの座り雛(すわりびな)が並んだガラスケースを設置しました。
紀州雛は、県庁の正面玄関に来月(3日)まで飾られ、県庁が開館している時間帯は誰でも自由に見ることができます。