ブログ アーカイブ

2010年12月12日日曜日

12日・歳末の風景よもやま!

 歳末恒例になった今年を表す漢字一文字書きが10日京都・清水寺で行われた。
今年は「」、確かに全国的に猛暑が続き、猛暑日日数は記録ずくめ。
 そこで一言「しんどかったもんなあ…今年の漢字は「」。

     「暑」を書く清水寺の森清範貫主=10日午後、京都市東山区
 
 2010年を表す漢字は「」。日本漢字能力検定協会(京都市下京区)が全国から公募した「今年の漢字」が10日、清水寺(同市東山区)で発表され、森清範(もり・せいはん)貫主(かんす)が巨大な和紙に書き上げた。
 16回目となる今年の応募は過去最多の28万5406通。記録的な猛暑や、チリ鉱山の落盤事故で作業員が「暑い」地下から生還、小惑星探査機「はやぶさ」が地球への突入温度に耐えて帰還などを理由に、最多の14537通(約5%)が「暑」を選んだ。
 森貫主は「今年は『暑』と聞いて、やっぱりと思いました。猛暑で亡くなった方々のお気持ちを思いながら書きました」と話していた。
 2位は上海万博や尖閣諸島問題で注目された中国の「中」。3位以下は「不」「乱」「異」と続いた。
これは、真面目な話。
 
 次はインターネットの世界で同じことをアンケートしたら、結果は・・・字は「呆」、ガジェット通信 12月9日(木)が配信。
 2010年を象徴する漢字一文字を、ネットアンケートをもとに決定する「ネット今年の漢字2010」が開催され、その結果が本日発表となった。 
 この企画は、無料事典サイト『kotobank』( http://kotobank.jp/ )とブログメディア『ガジェット通信』が共同で開催しました。
では早速ですが、ユーザー投票で決まった今年の漢字の発表です。
 2010年、ネット今年の漢字はなんと……「」となりました!
 記事の画像は、今年の漢字を、大衆書道の「うどよし」さん(http://udoyoshi.com/ )に揮毫していただいたものです。

さて、今年の漢字、上位5つですが、このようになりました。
1. 呆  2. 漏  3. 愚  4. 流  5. 嘘

 こうしてみてみると、ポジティブな漢字が少ないように感じますね。
希望がもてない、そのような1年だったのでしょうか。 2010年を象徴する漢字を決定する「ネット今年の漢字2010」では「呆」がトップとなりましたが、これを読んでいるあなた自身の「今年の漢字」は何だったでしょうか? {暑」も「呆」「漏」「愚」「流」「嘘」ぜ~んぶ納得です。
 政府も国民もあまりの「猛暑」でアホになり「呆」(ほう)けたのか?お笑いギャグでした。 みなさんには、この結果をみながら今年を振り返っていただけるとうれしいです。

 
 そして歳末行事で忘れてはならない一大イベントがもう一つ!お隣り大阪では11日から中之島・淀屋橋界隈で「OSAKA・光のルネッサンス2010」(大阪市主催)がオープン、クリスマスの25日まで、一方御堂筋では100万個のLED電球で飾られた「御堂筋イルミネーション」(大阪府主催)が11日~来年1月16日まで開催された。 ことし一年のウサを「やけ酒」で晴らすのは頂けないが、せめて年の瀬を「光の洪水」に身を任せて、しばし今年のウサを晴らしませんか!
 詳しくは下記のアドレスにアクセス下さい。

  http://www.hikari-renaissance.com/

2 件のコメント:

  1. しげやんこんばんは~
    今年の夏は猛暑!!猛暑!!でさすがのatitiもしんどいと感じました^^毎年こんなにしんどいと思ったことはありません
    この漢字一文字が出るとあぁ~年末やなぁ~って思い知らされますね^^全国から公募するからしげやんも応募してみては?
    今神戸ルミナリエもしてるね^^凄い人出で怖いです^^

    返信削除
  2. atitiさん
    今年の猛暑は特別でしたね!わたしも今まで経験したことが
    ない暑さで、わたしの歳になると疲れがとれるのに時間が
    かかります。歳の精ですね!自分では若い積りなんですが
    さすがに歳は争えません。
    この異常気象は人間のエゴが作り出したものでことをもっと
    真剣に世界中が考えねばなりません。どの国もシーオー2の
    垂れ流し、これが大気圏のオゾン層に悪い作用して異常気象
    の大きな原因を作っています。
    特に中国など発展途上国が酷いですが、自国の利害だけを
    強く主張し、我侭を通しています。
    また、エコを言いながら政治がエコと反対のことをやって
    いることも多いです。小さいことでも取り組まねば・・
    この状態が長く続けば”自分が天に向かって吐いたツバが
    自分に降りかかってくる状態”から脱することが出来ません。自分で自分の首を絞めていることになります。
    もっと大きく目を見開いて自分の利益(エゴ)ばかり主張
    せず、人間の住む世界を守ることに世界全体がもっと冷静
    に真剣に議論すべきとの思いが強いです。

    返信削除