株式相場の格言に「山高ければ、谷深し」というのがある。
そうであれば昨夏の猛暑は凄まじかった。そうなら、この冬の寒さもまだこれからなんだろうか?
きのう20日が暦の上では「大寒」だった。しかしこれは新暦のことなので、季節感は旧暦の方がピッタリ来る。今年は、2週間後の2月3日が旧暦の元旦になる。
そうしてみれば寒い冬はまだまだ続きそう!連日冷たい冬日が続いているが、今後の予想について、気象庁は19日、西日本と東日本で昨年末から続いている厳しい寒さが、今後も2週間程度継続する恐れがあるとして、農作物の管理や交通への影響に注意するよう呼び掛けた。
同庁によると、日本列島では強い冬型の気圧配置が断続的に続き、特に西日本の日本海側が大雪に見舞われた。
今後2週間は、寒気が和らぐ日はあるが、低温状態が続くという。
このなかで、温暖な気象で知られる地元和歌山も例外ではなく、県下では標高1.372mの護摩壇山や山間部では一面の降雪に見舞われ、通行規制があり、
高野龍神スカイラインの通行規制 |
護摩壇山の霧氷 |
高野龍神スカイラインの道路降雪状況 |
凍りつく熊野那智大社の御神体の飛瀑 |
「浮島現象」が見られた串本・橋杭岩 |
熊野川湯温泉「仙人風呂」での「カルタ取り」大会 |
校庭で雪だるま作りに興じる児童たち |
ホット・カーペットで暖をとる「たま」駅長 |
巨大な露天風呂
返信削除参加したかった……
多治見も
降れば雪
な季節がやっと来ました
という感じです
三月四月までは
寒い日に大雪ですね。
しかし、ことしはまた
スギ花粉飛散がすごいようですね。
粉雪よりも降り積もって怖いですね。
花粉症の方
早めの準備がいりますね~。
ばっちゃんさん
返信削除先日モンタさんとこにお米を発注したときに降雪状況を
尋ねたところ道路に積もった雪を除雪した置所に困って
いますとのこと、しげやんさんにはご理解頂けないでし
ょう、とコメントがありました。
雪の心配はないとしても、今年は花粉の当たり年とか、
もう暫らくすると家中と犬までクシャビする始末。
ばっちゃんさんも道路の凍結には十分気をつけて下され!
しげやんとこを始めアチラコチラへブログのご無沙汰の
お詫びの行脚にお忙しすぎる、ばっちゃんさんだこと。
オ・ホ・ホ・ホのホ!
関東よりも緯度が低いはずなのに(だから暖かいはずだ、と勝手に思い込み)、近畿地方のほうが寒そうだなあ、と不思議に思っています(笑)。実際奈良に行ってみると、山に囲まれているからか、少しの距離の移動で気候が変わることを実感。
返信削除関東は、平地のうえに冬は日照時間が長く、昼間は案外暖かです。からっ風が吹くと外は寒いですが、室内の窓際は暖房いらずだったりします。
玲小姐さん
返信削除玲さんが奈良旅行された頃は、強風が吹きたい日々でした。
意外と思われるでしょうが京都や奈良盆地は夏は厚く冬は
底冷えがする近畿でも住みにくいところです。
盆地のイメージから四方山に囲まれて暖かいように想像され
がちですが風が遮られ、夏は暑くて冬は冷える土地柄です。