2010年1月から綴ってきたブログをマイナーチェンジしました。09年にはアメリカで初の黒人大統領オバマが誕生し「CHANGE]という言葉が流行語となりましたし、わが国でも政権交替が行われました。 このブログでは歴史ある地元紀州の「温故」と「知新」に倣って、さらに一歩踏み込んだ「創新」を視点として「温故創新」を採り上げて参りましたが、「街おこし」に熱心に取り組まれておられる方々とも連携しながら、さらなる充実を図ってゆきたく、タイトルも[徒然なるままに地元の『温故創新』を訪ねある記]と、より視点を明らかにしました。 なにとぞ、従来にも増してご支援下さるようお願い申し上げます。
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(130)
-
▼
1月
(18)
- 31日・日本の色は色にすると「何色?」
- 29日・北海道にゴールド・ラッシュ!夢物語・ ここ掘れワン・ワン!
- 28日・「新・一筆啓上賞」(日本一短い手紙コンクール」大賞発表!
- 26日・「タイガーマスク」種を明かせば同じ施設の年長さんだった!
- 25日・卯年に因む創作童話・優秀賞「ウサギの恩返し」
- 23日・春を呼ぶ古都奈良の風物詩「若草山の山焼きと花火」
- 23日・卯年に因む創作童話優秀賞「うさぎのシッポが短いわけは?」
- 21日・この冬これからまだ寒くなるの?
- 19日・いまの「日本という国」のイメージ年齢は?
- 17日・紀州古代墨を用いた「春日神社」書初め会開催(その3)!
- 15日・紀州古代墨「藤代墨」復元へ(海南市)(その2)!
- 13日・『響』ーひびくー『松煙墨』のおハナシ(その1)!
- 11日・「卯」年に因む創作童話優秀作「幸せを呼ぶ黒ウサギ」
- 9日・干支に因む「卯」年作文・最優秀作「干支ざぶとん」
- 7日・ビッグニュース「たま駅長」和歌山県「観光まねき大使」に任命!
- 5日・和歌山で見つけた『坂の上の雲』
- 1月3日・今日が私の誕生日です!
- 1月1日・明けましてお目出度うございます!
-
▼
1月
(18)
2011年1月11日火曜日
11日・「卯」年に因む創作童話優秀作「幸せを呼ぶ黒ウサギ」
『幸せを呼ぶ黒ウサギ』優秀賞 安原小6年 永廣 拓也くん
あるところに、黒ウサギが住んでおりました。黒ウサギはとても暴れん坊で、町に来ては悪さをするので、みんなから怖がられていました。
ある日、黒ウサギはまた悪さをしようと町へ出かけました。歩いていると、道ばたの大きな木の下で一ぴきの子犬がしくしく泣いていました。黒ウサギは無視して通り過ぎようとしたところ、子犬が声をかけてきました。「ねえねえ、黒ウサギさん。あそこの木の枝にひっかかっている風船取ってよ」。すると、黒ウサギは「へん、知らないね。自分で取りな」と言いました。すると子犬が「わーん。取ってよ、取ってよケチー」と大声で泣き出しました。
あまりの大声に仕方なく黒ウサギは、「分かったよ。しょうがねえなぁ」とぶつぶつ言いながら、ぴょんと木の上に跳び乗ると、風船を取ってやりました。「わぁ。黒ウサギさん、ありがとう」と子犬が言いました。すると、黒ウサギは何だか変な気持ちになりました。
またしばらく歩いていると、今度はカメおじさんに出会いました。「困ったのう。ツルおばさんとツルカメ公園で待ち合わせをしとるんじゃが、今からではもう間に合わぬ。ほんと困ったのう」とカメおじさんは言っています。
黒ウサギは気にせず通り過ぎようとしたところ、カメおじさんに声をかけられました。「お前さん、このわしをツルカメ公園まで連れていってくれぬかな」。すると、黒ウサギは「お断りだね」と言いました。しかし、「たのむ、お願いじゃ」とカメおじさんがあまりにもしつこく言うので、「分かったよ」と黒ウサギはカメおじさんを連れていくことにしました。
黒ウサギはカメおじさんをおぶって無我夢中で走り続けました。そして、なんとか待ち合わせ時間に間に合い、ツルカメ公園に着くことができました。「ありがとう」とカメおじさんは言いました。すると、黒ウサギは少し照れくさくなりました。
町の中を歩いていると交番の前で子ネコが一ぴき泣いていました。今度はほうっておけなかったので、黒ウサギは「どうしたんだ」と声をかけました。すると子ネコは、「お母さんとはぐれちゃったの」と答えました。黒ウサギは「オレが探してやるよ」と言いました。すると子ネコは「でも、お母さんとはぐれちゃったの三十分前だったもの。もう遠くへ行ってるわ」と言っています。「大丈夫。オレの耳は十㌔先まで聞こえるんだ」
そう言うと黒ウサギは、子ネコをおぶって走り出しました。黒ウサギは自分の耳をたよりにお母さんを探しました。黒ウサギはハァハァ言いながら走り続けました。
そしてついに、「あっ、お母さん」と子ネコのお母さんが見つかりました。「黒ウサギさんありがとう」と子ネコは言いました。すると、黒ウサギはなんだかうれしい気持ちになりました。そして、黒ウサギは「だれかを助けるのってすごく楽しいな」と思いました。
それっきり、黒ウサギは心を入れ変え、だれにでも積極的に手助けをするようになり、みんなから好かれるようになりましたとさ。
………………………
おはなしボランティア「きいちご」代表の藤田妙子審査員
…暴れん坊の黒ウサギが困っている人を助けるうちに変わってゆく。誰でもほめられたり、喜ばれるとうれしくなりますよね。
(以上ニュース和歌山ヨリ)
※「兎」の創作童話優秀作の掲載は、「ニュース和歌山新聞」の土曜日版なので、次の作掲載まで間が空きます。この間は別のお話しで幕間を繋ぎますから、ご了承願います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿