ブログ アーカイブ

2013年1月14日月曜日

世界一有名なネコ・まる(Maru)日本編(その2)

まる (猫)・I  am  Maru! 出典『ウィキペディア』


megumogu channel」飼主さんの動画チャンネルから「まる」のいろんな芸が愉しめ癒やされます。こんな芸ができる猫が日本にいたとは?芸では「たま」も「ニタマ」もかないっこなし!降参!降参!youtubeアクセス数NO.1はうなずけるその多彩な芸です。動画のいろんなパートがありますから、ご堪能下さい!こころが癒やされます!
 


「まる英:Maru 2007年5月24日 - )」は、日本のタレント猫。YouTubeで世界的に有名となり、現在ではCM出演や雑誌の紙面を飾っている。
 
 

概要

日本で生まれたスコティッシュフォールド種のオスで、体重は公表で5.5kgとされるがネコの中でも比較的大柄な体型である。好奇心旺盛で一般的なネコでは考えられない行動をしばしばとる事でインターネット掲示板や前述のYouTubeで口コミ的に知られてゆく。
 
2008年7月に飼い主がユーザー登録し、その年の「特訓するねこ。」がYouTube Video Award Japan 2008の動物部門にノミネートされ、最終選考の末、同賞を受賞した。 2009年9月には、まるのチャンネル登録者数が9位にまで上昇。又、NHK総合の番組「特ダネ投稿DO画」で「まる」の動画が紹介され、それらの動画1つにつき1ヶ月間に80万~360万アクセスを記録していると報じられ『世界一有名なネコ』と紹介した。

その中でも人気を博していた「大きな箱とねこ。」が "YouTube Video Award Japan 2009" にノミネートされた。 2010年1月18日、YouTube Video Award Japan 2009の動物部門で受賞し2年連続で「まる」が受賞するという快挙を成し遂げた。
その知名度は世界的なものとなり、アメリカのニューヨークタイムズでは「かわいい動物映像特集」の記事に「まる」を紹介している。

これらの人気から日本のみならず海外のCMにも起用される結果となった。2011年6月、YouTubeチャンネルの総再生数は1億回を突破した。2012年4月現在、YouTube総再生数は約1億5000万回である。
2011年1月13日、「いろいろな小さ過ぎる箱とねこ。」がYouTube VIDEO AWARDS JAPAN 2010を動物部門で受賞し、同部門でまるは3年連続の受賞となった。

芸風

上記の通り、まるが世界的な知名度を持つまでに至った背景には、まるの芸風にある。通常のネコではその習性上、忌避するような行動を自ら行うような芸が人気を博した結果となっている。その代表的な芸を記載する。
・滑り込むネコ
まるの代表芸。飼い主の女性がダンボール箱を引きながらそれに興味を示したまるが勢いよく飛び込む芸。ダンボール箱の中に上半身のみをつっこみ、その慣性のままフローリングの床を滑ってゆく。当初は飼い主がダンボールを引かないと行わなかったが、次第に自主的に行うようになり、さらにはダンボール箱も非常に小型なものや非常に小さな空き箱でも行うように芸の技術が高等化していった。
・覆面ネコ
まるの頭がぎりぎり入る大きさの紙袋やビニール緩衝材を自主的に被る芸。通常のネコならば頬や眉に洞毛がある為、顔が覆われる事を極度に嫌うが慣れてきたのか自主的にそれらの袋を頭部で押すように進みこれを被る。そして被ったまま室内を平然と歩き回る。被ったままのその姿がまるの大柄の体型と比例して奇妙にそして滑稽に映るため人気が高い。
・水かぶり
洗面器に水を汲んでいる中、その中の水を舐めようと頭を近づけるが注がれる水を頭から被り続けてしまう。しばらくして自分に水を被っていると気付くと引っ込めるが、再び水を舐めようとして頭から水を被ってしまう。
・小さい箱
どんなに小さなダンボール箱でも気に入ってしまうまるに、とてもまるが入りきれないような小さなダンボール箱を飼い主が与える。しかし、どうにかして入ろうと必死に体勢を変えながら入り込む。最終的には自分の臀部の肉が外にはみ出した状態で座るだけにとどまる。さらに小さな箱を与えられたまるは苦心した挙句、頭から被った状態でその箱に入りきった。高さ2cm程度の箱の蓋を与えられてもそれに入ろうとしたり、細長い箱を与えられてもそれになんとか入ろうとする健気な姿が好評となった。
2011年1月13日「いろいろな小さ過ぎる箱とねこ。」がYouTube VIDEO AWARDS JAPAN 2010の動物部門で受賞。受賞直後に飼い主が続編を公開した。

テレビ番組出演

  • 特ダネ投稿DO画 - (NHK 2009年6月5日)]
  • ひろおび! - (TBS 2011年1月5日)新芸&癒やし超かわいい動物 2011

2 件のコメント:

  1. 寒中お見舞いもうしあげます♪
    ヘビ年にちなんで、冬眠を決め込んでいますが、そろそろ活動しなければ、と重い腰を上げたら、かわいいお猫さまの動画をアップしてくださっていたんですね。今年もよろしくお願いいたします。
    それにつけても、ネコっておばかですね。それがまたカワイイ!家のお猫様も、わが部屋からの脱出で、アコーデオンカーテンをむりむり匍匐前進ポーズでかいくぐっていきます。まさに、「猫まっしぐら」状態です。
    あぁ、猫年のないのがうらめしい!

    返信削除
  2. EYASUKOさま
    十干・十二支は中国殷時代に出来ていたとは驚きです。
    この組み合わせで方位・年月・時刻等表していたとは
    この一周が還暦になるのは、よくうなずけます。

    EYASUKOさんのネコ派と異なりわたしは戌年の犬派ですが
    ネコは自分が一番偉い、我が侭ですが茶目っ気があり、その
    所作に癒やされます。ここに登場するネコは多芸ですね!
    飼い主さんが面白半分に相当訓練したのでしょう。

    十二支の動物は普段使われる字とは異なる字ですが、元々は
    植物の生育状況を表すさまを当てられていたようですが、学
    のない一般庶民に分かりやすいように動物に置き換えたとも
    云われています。これらのなかで、龍は唯一伝説上の生き物
    ですが、何よりも強い動物で南方のワニが龍になったとも伝え
    られています。それと日本では「亥」は猪ですが中国/韓国では豚です。

    ネコはおばかさんですが、ネコ以上に懲りない日本人にルー
    ビー鳩山由紀夫がおります。安倍ちゃんが東南アジアに親睦
    外交に出掛けている留守に、わざわざ中国に出掛けておのれの
    友愛精神を云いたくて中国に迎合する発言をするやら、この人
    ばかりは頭の構造が理解致しがたいです!
    トラスト ミーは迷いゴトです!迷惑千万です!

    返信削除