それに当たり、同社小嶋社長が受賞のご挨拶をされましたが、これを拝見するとまことに謙虚で、和歌山電鉄を取り巻くサポーターやお客、国・関係行政の応援と社員の努力の総合力で受賞できたものと、ご自分の卓越した経営力を一切云わずに関係者をたてられていることがまず素晴らしいです。
そしてお分かり頂けるように会社が目指すべき方向をハッキリ指し示し、それに向かって社内外の力を総合力として発揮できる環境を作られていることが分かると思います。
以下小嶋社長の受賞ご挨拶を引用、紹介しますので、”マネージメントとは”の1つのモデルとしてお読み下さるようお願いします。
日本鉄道賞表彰委員会「ローカル線客招きアイデア賞」受賞 ご挨拶
和歌山電鐵 社長 小嶋 光信
2011年10月14日の鉄道の日に行われた日本鉄道賞の表彰で、和歌山電鉄が日本鉄道賞表彰委員会から「ローカル線客招きアイデア賞」をいただきました。第1回(平成14年)の鉄道賞で岡山電気軌道のMOMO(モモ)が大賞をいただき、第5回(平成19年)には和歌山電鐵が、「地方鉄軌道再生のモデルケースとなれるよう日本一心豊かなローカル線を目指します」の取り組みに対して、「選考委員会特別賞」をいただき、両備グループにとっては3度目の受賞で大変光栄です。
2006年4月の再生開始以来、「日本一心豊かなローカル線になろう!」を合い言葉に、貴志川線の未来をつくる会の濱口代表はじめ6,000人のサポーターや、ご利用客、国、和歌山県、和歌山市と紀の川市など、行政の熱き応援と、デザイナーの水戸岡さんと弊社社員の努力の総合力でいただけたものと感謝しています。
「知ってもらう、乗ってもらう、住んでもらう」のホップ、ステップ、ジャンプで、先ずは地域で忘れられはじめた和歌山電鐵を、地域の皆さんに知ってもらおうと、水戸岡デザインでいちご電車を発表し、おもちゃ電車、たま電車というユニーク電車シリーズで一躍知名度をあげることが出来ました。
開業の日に家を失った三毛猫たまちゃんを駅に住まわせてほしいという小山商店のおばちゃんの必死の願いで、たまちゃんの目を見た瞬間「この子は駅長だ!」と閃きました。2007年1月に貴志駅駅長に正式に就任以来、素晴らしい客招き業務を遂行して、あれよあれよと日本のみならず、韓国、中国、台湾、ヨーロッパまで有名になり、たくさんのお客様がたま駅長に会いに来てくれて、遂に和歌山県の観光に11億円もの貢献をしたということで、和歌山県知事より勲功爵位をいただき、今年は和歌山県客招き大明神を委嘱されと、神様の域にまで達しました。
たま駅長&客招き大明神 |
たまミュージアム貴志駅 |
たま電車 |
そして地域のみなさんや行政の協力と献身的な社員の努力で年間80件弱のイベントを開催し、利用客が年間192万人から220万人に、15%もお客様が増加しました。
昔盛大だった三社祭り(日前宮・竃山神社・伊太祁曽神社)も復活し、乗ってもらうから、今やたくさんのミニ開発で人口が増加し始めています。
よくこれだけ次から次へとアイデアが出ますねと言われますが、まさにみんなのアイデアの結晶であり、良いことはみんなでやってみようと言うことの成果です。
これからも地域の皆さんに、また世界の電車好き、猫好きのみなさんのご期待に応えられるように、楽しいアイデアを楽しんでいただけるように頑張ります。
「ローカル線客招きアイデア賞」受賞風景 ※小嶋社長さんご自身は特に「猫好き」という訳ではなく、自宅に紀州犬を飼っていたそうです。 |
◎ スクラップか?お宝か?
(クリックし拡大してお読み下さい ⇓ )
MBSTV・11/22より |
こんにちは♪
返信削除またまた「たま」駅長の勲章が増えましたね。喜ばしい限りです。橋下氏の圧勝に見られるように、権力構造の一翼を担ってきた既存政党、労組の力は弱まりつつあります。これからの世の中、志を持つ人間が力を発揮できるようになることを期待します。
ばっちゃんの処のコメントで、しげやんさんのご病歴を拝見しました。それに比べれば、わたしのリウマチはほぼ「寛解」に近いものです。
これから寒くなりますので、どうぞお体ご大切にお過ごしくださいませ。
EYASUKOさん
返信削除いまの世の中若者を中心にして、将来が見えない閉塞感の
なか民主・自民・公明それに共産党まで相手に回して大阪の
W選挙「大阪維新の会」は橋下人気が府・市とも圧勝でしたが、これから前途は相当厳しい道だと憶測しています。
橋下氏は独裁者なのかそれとも改革者なのか、今のところ
わたしにもよく分かりませんが、知事就任直後に府が文化
的事業の補助金を大幅にカットしたことがあり、しばらく
見守りたく思います。
ロシアのプーチンとメドベージェフの襷がけ独裁政権や
毛沢東の文化大革命の名による文化破壊でないことを祈る
ノミです。
それからわたしの身体のことをお気遣い頂きありがとうご
ざいます。男の後厄の43歳のときに思いがけない頚椎障害
になり何でわたしだけがこんな病気にという想いでした。
手術を余儀なくされ、リハビリにも打ち込みましたが身体は
不自由になりましたものの我ながら精神的には成長したと
思っています。
健康なときは鼻持ちならない傲慢な性格でしたが、病を得
て以降「偉張らずへりくだらず、相手と同じ目線」で言動す
ることを学び、会社人間のみでなく自己の教養・趣味を高
めることに向かいました。
元来暗記には強いタイプですが反対に創造力に乏しく自分では「創造力」を身につけたいと努力しましたが、ダメでした。
EYASUKOさんの如く、知性・感性の両面具備が輝いていて
羨ましく思います。身体は少々不自由ですが、精神的な若
さはナンとしても保ちたく思います。ウルマンの「青春の詩」のように!今後ともよろしくお願い申し上げます。