そうすると、あるは、あるは、かの有名な「サラリーマン川柳」は別格としても、ここで紹介した「ニート川柳」「マンション川柳」以外に「いい夫婦川柳」「トイレ川柳」「ブラ(ブラジャー)川柳」「婚活川柳」等々、探し出せばキリがないほどギャグっぽい川柳がある。
きょうは、きのうに引き続いてパロディー風川柳を紹介しよう!
試しに「ブラ川柳」はどんな内容なのかと、その一部を覗いてみたら”落ち気味の 胸の支持率 ブラで上げ!”とあった。 世の中こういう思いで悩んでおられる女性方もおられることと思うし、反対にボイン過ぎて重たくって悩んでいる方も?
が、この種のギャグを言っている段には、言葉で相手を傷つけるほどのコトもなく、むしろその洒落っけぷりが面白くて、なかなか(ブラック)ユーモアにも富んでいる(言うてみれば,北野タケシ流で頭がよく鋭くて毒舌まがいでユーモアがありハッとさせられる)。
そういうことで、この種の川柳をインターネットの書き込みから収集して,シリーズで紹介してみようと思う。
その手始めに「オタク川柳」の優秀作品を紹介しよう。
「オタク」は日本では主に、登場初期つまり1980年代の頃には、その出展元にも関連して、趣味(アニメ、漫画、アイドル、コンピュータゲーム、コンピュータ、鉄道など)をもつ独身の日本人男性に対して用いられることが多かったが、近年は外国人、日本人女性、そして既婚の男性に用いることも多くなり、また前述以外の、ややカルト的な趣味、インドア系の趣味、また学術的な趣味を持つ人に用いられることも多くなってきている。
また日本人男性でも50代以上の者、またアカデミックな学術分野に没頭する人が、オタクと呼ばれることは少ない。さすれば、凝り性のわたしこと「しげやん」も、さしずめ「老人オタク」と云われても致し方あるまい。
これから紹介する「第5回オタク川柳」大賞について、主催者はであるブロードバンド接続サービスのインターリンクは3月25日に発表、その席で『神de賞』に選ばれた「この知識 オタクに普通 世に不適」というオタクにとって常識と世間一般の常識のズレを嘆いた秀作。今回の応募総数は1万5887句、そのなかから最終選考でBEST20作品が大賞にノミネートされ一般投票により選ばれた。
ノミネートされた20作品にはアニメ、声優,マンガから「腐女子」に「BL」(ボーイズラブ)といった、いわゆるアキバ系カテゴリーとも呼べるキーワードを散りばめつつ、オタク側からと、オタクを見つめる側の双方から、そのマニアックぶりをいとも軽妙に「川柳」へと落とし込んだ優秀作が目立った、と講評している。
こうしてみると、優秀作に選ばれる川柳をものできる作者は、かなり頭がよくて世の中の観察眼に秀で、なおかつ機知に富んだ人でないと、なかなかこの種の作を生み出せないことがよく分かった。
わたしも、ときには頭の体操を兼ねて俳句や川柳に挑戦してみる気持ちになった。案外、「案ずるよりも生むが易し」かも知れない。では,優秀作品をどうぞ!





•【12位】見直すも 削減できない オタ予算(min:30代) <382票>
•【13位】欲しいのは 市民権より 整理券(ヨーサイト:20代) <298票>
•【14位】なぜ笑う そんな所で なぜ叫ぶ(コトナメトンビ:30代) <297票>
•【15位】オードリー 春日をハルヒと 読み間違う(キリヤマン:10代) <283票>
•【16位】お母さん 僕にも彼女が ラブプラス(Mura:10代) <276票>
•【17位】ニューヨーク ロンドンミラノ アキハバラ(風:50代) <249票>
•【18位】会社です そのデスクトップは ありえない(にこにこ:30代) <237票>
•【19位】知らないで 惚れた女が 男の娘(ゆな様:10代) <143票>
•【20位】殿よりも 城の構造 知ってます(John:10代) <119票>
(次も、同じようなブラック・ユーモアに富んだ川柳を紹介する予定です。乞う・ご期待!)
しげやん^^こんばんは~^^
返信削除川柳は見てると簡単なようですがさて、自分が作るとなるとちょっと難しいかな??すぐ出てきそうなのにね^^
でもこの川柳も脳トレにはいいかも!!
atiti
こんばんは。
返信削除散髪されてすっきりされたことでしょう。
川柳って割と年配の作者が多いのかと思ってましたが、おたく川柳っていうのもあるんですね!
ブログなかなか実際の日付に追いつけていませんが、紀州和歌山藩徳川家屋敷跡の櫻の写真を載せました♪
ご無沙汰しております。
返信削除生きております
昨日は江戸を楽しむ催しで
手作りの寄席をこさえて
友人の若い人たちが
楽しんだと聞きました。
心地よい
音に酔わされると
すとんと落とされて
ケセラセラでござんす。
RE: atitiさん
返信削除川柳は人間の「喜怒哀楽」のうち,主に怒・哀を取り上げて
弱い人間の悲哀を面白おかしく詠んでいます。
そのなかには人間の感情がうまく詠み込まれていて悲しさと
面白さが同居しています。しげやんの上司に俳句とも川柳と
もつかない句をつくるのが好きな人がいて、しきりに奨めら
れ、少しはやりました。
川柳にはギャグとも(ブラック)ユーモアとも通じるものが
あり、ホロリとさせられます。頭の回転ががよくて、それで
いて世の中の出来事に通じるセンス、人の機微をよく観察す
る目も絶対要りますね!当意即妙とでもいうんでしょうか!
亡くなりましたが、atitiさんの近くの「本鳥松」の店主が
川柳の師範をされていました。年末には近鉄デパートの前で
「書きなぐり」で自作の川柳を書いた色紙を即売してました。
RE: megさん
返信削除俵万智がでてきて「サラダ日記」で、若者のセンスで句を作
るのが,流行りましたから、若者にも浸透してきたと思いま
すが、当意即妙のセンスが要求されます。
自分で詠めれば、五七五でギャグとも(ブラック)ユーモア
ともつかない面白おかしいフレーズが作れれば面白いと思い
ます。しげやんも挑戦してみたいです。
megさんは、森村誠一氏が提唱する「写真俳句」は似合いじ
ゃないでしょうか!いかがです?
RE: ばっちゃんさん
返信削除ばっちゃんには、当意即妙でオチがある臨機応変な対応能力
が備わっておられるようお見受けしますから、「落語」と同
じでオチのある川柳を立派に作れる能力を持たれているよう
お見受けします。一句如何です!