万葉集に収められている歌の中には、紀伊国(きのくに)和歌山で詠まれた107首の歌が含まれ、その中には和歌浦の地で詠まれた13首の歌も含まれています。
この万葉集に収められている山部赤人が詠んだ
『若の浦に 潮満ち来れば 潟を無み 葦辺をさして 鶴鳴き渡る』
という歌にでてくる「若の浦」が「和歌浦」に「潟を無み」が「片男波」の地名として今に伝わったと言われています。

ここ片男波海水浴場は、平成18年5月に環境省が選定した「快水浴場100選」の海の部で特選に選ばれ、この特選には、全国の海水浴場から10ヶ所が選定されていますがそのうちの1つです。
また、ランナーズ誌の全国ランニング100撰にも選ばれている「和歌浦ベイマラソンwithジャズ」のコースにもなり、全国から数多くのマラソンランナーもこの地を訪れています。
そんな万葉集にゆかりの深い「和歌浦・片男波公園」をお楽しみください。
(画像クリックで拡大します)



















お盆明けまでお休みします!
しげやん^^こんばんは~^^
返信削除ここの健康館で年1回自彊術を開催します^^
今年は10年の式があります^^atitiが丁度10年になります
片男波は綺麗な所ですね^^
今日はしげやんとこ風当たりどうですか?
家の前が海なので心配ですね
atitiさん
返信削除今は夏休みですから、片男波海水浴場は大賑わいでしょう。
台風はおかげさんで、何ごともなく通り過ぎてくれました。
丁度大潮の時期でしたので、台風の進路に注意してました
が助かりました。海岸沿いなので、台風の高潮と集中豪雨
が一緒になれば、浸水も考えられますので、この時期台風
には気を使います。
今日からお盆に入りましたので、例によってマリーナシテ
ィーの花火が楽しめます。
しげやんは、お盆に時期家でゆっくりです。