和歌山地方気象台はきょう(3/23)、近畿地方のトップを切って、和歌山市でソメイヨシノが開花したと発表しました。
きょうは、午後3時に和歌山地方気象台の職員が紀三井寺を訪れ、単眼鏡をのぞいて標本木(ひょうほんぼく)の
和歌山市の桜の開花を告げる標本木(ソメイヨシノ)
双眼鏡をのぞき込む和歌山地方気象台の職員(午後3時過ぎ紀三井寺で)
気象台の職員は、「ここ2~3日、なかなか開花せず足踏みしましたが、やっと開花を発表できました」と笑顔で話していました。
紀三井寺を訪れていた40歳代の女性は、「ようやく和歌山に春がやってきましたね」とうれしそうに話していました。
こんにちは♪
返信削除すっかりご無沙汰しています。ご体調はいかがですか?
12月からこのかた、神戸在住の妹の体調が思わしくなく、去る9日卵巣癌の手術をしました。その見舞いがてら、一昨年12月から京都に住みだした別の妹の町屋にも立ち寄り、ちょっぴりですが、京都の桜を見物してきました。今年は関西は暖かく、ソメイヨシノ系ははや散りかけていました。
幸い妹の手術は無事成功し、本人の回復もまずまずというところですが、2週間後の病理検査の結果が出るまでは安心できません。これで12月から」続いた病魔の連鎖が収まってくれるとよいと重います。
EYASUKOさん
削除ご姉妹揃って大変でした。ブログのコメントすっかり見落としていました.。
わたしもここ1年体調がすぐれず、最近のニュースによると「慢性疲労症候群」
なる奇病が流行っているとか?どうもその症状に似通っています。
与えられたいのち、大事にします。