

明けまして おめでとうございます 今年もよろしくお願い申し上げます
今日は1月3日、わたしの誕生日になります。実は前年の12月末生まれで出生届が年を越して翌年の今日だという訳です。
昔は生まれて1つ、お正月が来て2つと云いました。年齢は満で云うよりも数えで云いました。そういうことで親が生まれたての赤ん坊が2つとならないように、1月3日に届け出をだしたのか、それとも届け出を怠ったのか、今では知る由もありませんが、誕生日が「松の内」と重なるので、正直誕生祝いを正式にしてもらった覚えがあまりないのです。
少年時代の遊び友達に閏年の2月29日生まれの者がおりまして、これでは4年に一度の誕生日しか来ないということ、このときの親御さんの心境は如何だったのでしょうか?ついぞ、聞く機会を逃してしまいました。
これから言うとわたしの場合は俗に言う「早生れ」で、昭和9年4月から後の生まれの連中と一緒ということです。この点、石原裕次郎氏は1934・12.28日生まれとありますから、親が実際の出生日で届け出したものと思はれますが・・・
わたし、実は楽天のお友達に強く奨められてブログに2回挑戦したのですが、A型人間特有の凝り性というか完璧主義者といおうか、ブログ作成に嵩じて「燃え尽き症候群」のようになって自分からギブ・アップしてしまった苦い経験があります。
そういうことで、今回は三度目の挑戦ということとなるので、子供の成長を願う「七五三」にあやかって満75歳の誕生日の3日を期して再スタートを切ったような次第です。
今回は前回と同じような「燃え尽き症候群」に陥らないよう、タイトルにもあるように、徒然なる侭に思いつく侭に気楽に気侭に気長に続けて行こうと思います。
世の中の変化がいよいよ激しくなるなか、歳をとっても情報を仕入れるアンテナの感度をある意味保つべく、しげやん節の評論でもって講談いたすよう、精々努めさせていただきますので、みなさま方のご支援をお願い申しあげて、再開のご挨拶といたします。(謝々)
ご案内ありがとうございます。
返信削除ブログ開設および
誕生日おめでとうございます。
追記・年の初めのごあいさつにて
お手柔らかにお願いします。
新年おめでとうございます。
返信削除併せてお誕生日おめでとうございます。
私の姉も12月29日生まれを1月2日生まれにしています。昔は読み年、親は3日で2歳となるのが不憫だということでしたが、数少ない昭和元年生まれだったのに惜しいことをしたねと思っています。
私のブログ記入もボチボチで訪ねて下さっている方々に
申し訳なく思っています。
これからも宜しくお願い致します。
RE:コメント
返信削除ご訪問早速にありがとうございました。わたしにBLOG
開設を強くお奨め頂いた、ばっちゃん、マダムのうち
マダムのところは楽天以外は書き込み不能ですので、
いささかさみしい思いをしています。
今回は牛の涎のように細く長く続けられるように努め
ますので、精々お訪ねください。
RE:コメント リコウランさん
返信削除早々にお訪ねいただき、ご祝辞を頂戴しありがとうござ
います。自分ではまだまだ若いと思っていたのですが、
やはり記憶力や体力は年相応と考え直しました。
こんどは自爆しないよう細く長くで運用いたします。
お顔をお見せ頂き足跡を印してやってください。
しげやんさん
返信削除遅くなりました。
新年おめでとうございます。
お誕生日おめでとうございます。
ブログ再開おめでとうございます。
おめでとうが3つも並びましたね。
細く長くとのことですが、もう太くなっていませんか。
ぜひ長~くお願いいたしますね。
明日出光美術館に行く予定です。
カレンダーあるといいのですが。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
RE: megumeguさんへ
返信削除ここへコメントして頂いていたのですか?今日ようやく見つけました。MEGUさんへのメールてっきり不着と思っておりましたから~、お忙しいでしょうが時々お訪ね下さい。カレンダーの件はメールでお知らせ頂き喜んでおります。今まで休養していたのでマグマが溜まっていたのを噴出中です。もうしばらくしたら落ちつきます。矢張りBLOGを書こうと多少調べ物をしたりすることが、ボケ防止に恰好です。ご忠告を受け止めて、なが~く続けるように頑張ります!ラルゴぐらいの音速で・・・
BY しげやん0710